2006年07月24日

『M:i:V』

cinema-52.jpg

映画「M:i:V」を見てきたぁ〜〜〜〜るんるん

もう結構話題になっててずっと見たくてたまらなかったんだぁ(#^_^#)
だから今回見れて嬉しいなりぃ〜〜(*^^*)

ストーリー
一流のスパイであるイーサン・ハントは引退し、教官として後輩の育成を行なっていた。
しかし、教え子であるリンゼイが危機に陥ったことから復帰することになり、やがては最大級の危機を呼ぶことになってしまう。


今回この映画見て思ったんだけど・・・
トム・クルーズって・・足早っっ!!!!笑
めっちゃ駆け足で走るところがあるんだけど・・・
すんご〜い早くて驚いた(笑)
しかもトム・クルーズがコンビニのセブンイレブンに入るシーンもあって・・・・なぁ〜んか違和感あったな(笑)
てかセブンイレブンって海外にもあるんだ!!!
そこにビックリしたしぃ〜〜〜〜^^

cinema-52.3.jpg

cinema-52.4.jpg

cinema-52.1.jpg

cinema-52.2.jpg

肝心の内容はねぇ〜・・・・
うちはUは見たんだけどTだけ見てないからわかるかな?とは思ったけど・・
別にT、U見てなくても内容わかる感じだった(*^^*)るんるん
しかもめっちゃ面白かったよぉ〜〜〜ぴかぴか(新しい)
結構ドキドキさせられたしね(o^∇^o)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ちょっと複雑な感じだったけど、それがまた面白いところなんだよね^^
あんな風にアクションできるトム・クルーズがすごいわん揺れるハート

cinema-52.5.jpg

うちは評価は5段階中かなぁ〜(*'ω'*)るんるん

M:i:Vオフィシャルサイト【http://www.mi-3.jp/top.html
posted by えみたん at 10:55| 兵庫 ☔| Comment(12) | TrackBack(31) | 映画 ま・や行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月05日

『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』

GW中にやっと見に行くことできたぁぁ!!
あの「名探偵コナン
探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)


cinema-44.jpg

ストーリー
謎の男の依頼を受け、横浜へやってきた小五郎とコナンたち。
だが、それは男のワナで、蘭と少年探偵団たちは人質に。
12時間以内に依頼された事件の真相を解かないと、彼女らに取り付けられた爆弾が爆発すると脅される。


CMでやり始めてそこからすごい見たくてさ(#^_^#)揺れるハート
最初コナンを一緒に見に行く約束した友達とか、Masa坊ちゃんとは全然日にちが合わないから
結局違う人と見ることになったんだけど・・・
やっぱコナンは子供から大人まで人気だなぁ〜って思った♪

そこで今回コナンは10周年目ってことで
ついつい「パンフレット」と「メダル」を買っちゃった・・♪
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘへ・・・

conan.jpg

「メダル」はコナンの映画1作目〜4作目までは買ってて持ってるんだぁ〜るんるん
そこからはメダルも買ってないんだけど今回久しぶりに買っちゃった♪
やっぱ記念にもなるしね〜〜〜d(*⌒▽⌒*)b
そしてうちは8作目と9作目以外は全部TVや映画館で見たことあった!
ちょっとビックリ(笑)意外と見てたんだぁ〜(笑)

映画の内容も結構よかったよぉ〜〜o(*^▽^*)o~♪
今回は10周年記念のせいか登場人物も多かったしね!
怪盗キッドもでてて最高っっv(*'-^*)bぴかぴか(新しい)

今回の映画はまた今までとちょっと違って、
次々ターゲットが殺されてしまうってわけではないんだぁ。
依頼人が毛利小五郎コナン、、、また服部平次といった名探偵とかを使って
真相を解いていって欲しいって話なの。
殺人が起きて、それを解いていくのとはまた違った形でよかったと思うよ(*^^*)
ずっとこういうパターンも飽きちゃうだろうしね♪

コナンは「ありえない」って思う部分もあるけど
それがなんかいいんだよねぇ〜・・・(*´∇`*)揺れるハート
こんなことできないだろう・・・とか思うんだけど
別に悪いとは思わないしね。

でも個人的にはやっぱ1作目の「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」に勝る作品はないなぁ〜。
これが一番大好きっっハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
4回ぐらい見てるけど、別に飽きないしね^^
映画の最後に言ってたけど、どうやら「11作目」の制作が決定したんだって!!
すごいよねd(*⌒▽⌒*)b
いったいいつまでコナンは続くのだろう!??(*^^*)ぴかぴか(新しい)

てなわけで、評価は5段階中だよぉ〜〜〜♪♪
普通に楽しめると思うよんっっ(o^∇^o)

そして今回映画に使われてる
B'zの曲「ゆるぎないものひとつ」も最高でしv(*'-^*)bぶいっ揺れるハート
CD-conan
やっぱB'zの曲=コナンだよね(笑)
10周年の作品にはすごいピッタリだって思ったよ(*^^*)揺れるハート

名探偵コナン探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/index.html

B'zオフィシャルサイト【http://bz-vermillion.com/
posted by えみたん at 00:59| 兵庫 | Comment(10) | TrackBack(16) | 映画 ま・や行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月08日

Mr.&Mrs. Smith

Mr.&Mrs.Smith.jpg
昨日はバイトも休みだったから
久しぶりの友達と映画を見に・・・・・♪♪
今回は「Mr.&Mrs.スミス」を見てきたなり〜^^
何見るかは会うまで決まってなかったけど、
いざ何見よっか?って考えた末
二人とも意見一致した・・・・・w
やっぱ今はこの映画っしょヾ(=^▽^=)ノ

昨日は大阪ではレディースデーだったから
それを狙って行ってみたんだけど・・・・
お昼ごろにチケット買いに行ったら
映画館がめっちゃ人だかり( ̄Д ̄;;あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
さすがレディースデーだけあるなって思ったよ。
映画は最初から夕方からの見るの予定だったから
チケットは別にすぐ取れたけど、もう結構席は意外と埋まってたなぁ。
早いもんだわぁ(;´Д`A ```

実際映画見てみたら・・・・・
め〜〜〜〜っちゃ面白かったd(*⌒▽⌒*)b
てかブラッドピットアンジェリーナ・ジョリーの演技がすごいわぁ〜って関心してた・・w
映画の中でのブラッドピットのおっちょこちょい(?)なとこが面白かった(#^_^#)
意外な(?)面が見れたっていうかなんていうか・・・w
アンジェリーナ・ジョリーはもうずっとセクシ〜だったわぁ〜(*´∇`*)
あんな女性いたらやばいね・・・w

映画の中ではなかなかやらすぃ〜〜シーンもありつつも
この二人だからピッタリって感じだったわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

あとは射撃シーンが多かったけど
なかなか面白かったなぁ〜〜〜o(*^▽^*)o
内容も別に難しいわけではないし見やすいと思うなぴかぴか(新しい)

ストーリー
南米で運命的な出会いを果たし、
スピード結婚した建築業者のジョンとプログラマーのジェーン。
2人は互いに殺し屋という裏の顔を隠したまま結婚生活を送るが、
ある日、素性が発覚し殺し合うはめに!


もち5段階中5でしたぁ〜〜〜♪♪

Mr.&Mrs.スミスオフィシャルサイト【http://www.mr-and-mrs-smith.com/index.html
posted by えみたん at 10:03| 兵庫 ☔| Comment(8) | TrackBack(18) | 映画 ま・や行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月27日

ホラー2本立て!!

cinema-3.jpg

昨日は久しぶりに大学の友達の家にお泊りに行ってきた♪
そこでDVDをかりようって事で、2本かりて見る事に・・!!

もう写真にもあるように今回は
予言」と「感染」をかりたよ!!

これはもちろん日本のホラー映画なんだけど、
2004年に上映してた映画かな!!
前々からちょっと映画館で見てみたいとは思ってて、
結局見る時間なくて見れなかったから今回借りることに!!

感想としては・・・・・・
まず最初に見た「感染」はコワイというか・・・
なんか気持ち悪いかも(;´▽`A``
てか内容は正直意味不明でした・・・(-_-;)

★ストーリー★
経営危機にある総合病院。
ある日医師3名と見習い医師1名と看護士4名が宿直していた。
看護士の数が足りない、医療器具が不足している、苦しい状態の中で、
感染症の疑いのある救急患者が運ばれ、医療事故が起こった…


てかうちは内容は正直意味不明でした・・・(-_-;)
結局何が言いたかったのかわからなかったなぁ・・。
ただバックの音楽だけ異様に怖い雰囲気を出してたから、
それでちょっとビクビクしたとこもあるけど。。。
でも評価をつけるなら5段階中2かな!!


もう一つの「予言」の方は・・・・
怖いとこもちょっとはあったけど、
内容はちょっと感動的な感じかな!!

★ストーリー★
帰省から自宅にクルマで帰る3人(夫婦と娘)の中の良い家族。
夫(三上博史)は、途中の電話ボックスでノートPCから会社にメールを送信していた。
電話ボックスの棚にぼろぼろの新聞の切れ端があり、
気なって手にとってみると、
そこにはクルマの中に座っている娘の死亡記事が書かれていた。


・・・てな感じで続いていくんだけどね。
予言には酒井法子さんが出演してるんだけど、
この女優さんは呪怨2にも出演してるんだけど、
やっぱ演技がすごい!!!!
ホラーの映画をこうやって演技できるのがすごいと関心してたよ(;´▽`A``
評価は、内容、怖さを含め・・・・
5段階中3.5かな!!
なんだろう・・・3でもなく4でもないからその間の3.5なんだぁ〜!!


にしてもホラー2本立てもなかなかすごいなぁ〜(;´▽`A``

感染、予言のオフィシャルサイト【http://www.j-horror.com/
posted by えみたん at 22:54| 兵庫 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 映画 ま・や行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月26日

やっと見たよ(-。−;)

cinema-4.jpg
2日間ぐらい前に録画してあった
名探偵コナン・ベイカー街の亡霊を見たよ(*´∇`*)
コナンとか久しぶりに見たかも♪
うちはコナンの映画は4作目ぐらいまでは映画館で見てたけど、
最近は全然見てないなぁ(^。^;)
んで、たまたまDVDを探してたら、このコナンの映画があったから、
まだ見たことなかったから「これはぜひ見よう!」と思ってみてた(;´▽`A``
これは第6作目の作品なんだけどね♪
この次にやった第7作目「名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)」は友達と映画館で観たかな(⌒∇⌒)



★ストーリー★
バーチャルリアリティ空間で遊ぶ新型体感ゲームシステム「コクーン」が完成し、
コナンたちはその披露パーティに招待される。
だが、現場では開発責任者が殺される事件が発生、
解決の鍵はゲームの中にあるとにらんだコナンは、
ゲーム空間として用意された、
切り裂きジャックの恐怖に包まれた19世紀末のロンドンへ。
本作では『破線のマリス』で江戸川乱歩賞を受賞したミステリー作家兼脚本家の野沢尚がシナリオを担当しており、
一般のミステリマニアをもうならせるトリックと社会派テーマが味わえる。
また、舞台が舞台だけにシャーロック・ホームズ好きにもたまらないネタが盛りだくさんの快作。


うちは評価は・・・・・あぁ・・・・これはちょっと難しいかも(-。−;)
ん〜・・・・・・
5段階中3かな!!
この作品より次の第7弾の作品の方がよかったかな。
内容も含めてね!!
でも、一番好きなのはやっぱ第1弾の「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」だけどね♪
これはやっぱ一番よかった(=;ェ;=)
結構泣けるしね!
今回見たのはホームズやら、ちょっと内容が物足りない部分があったかなぁ(;´Д`A ```
エンディングのB'z「Everlastingが使われてるとは思わなかったけどね(^▽^;)

そんなこんなで久しぶりにコナンの映画を見たよん★
posted by えみたん at 23:33| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画 ま・や行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。