この記事へのトラックバック
『ハリーポッターと炎のゴブレット 』を観てきました
Excerpt: 「ハリーポッターと炎のゴブレット
」をレイトショーで観て来ました。
一応シリーズは全て観ていますが、それぞれ違う楽しみ方ができて良いと思います。私は原作の本自体触ったこともないので、物足りないと..
Weblog: やっぱり邦画好き…
Tracked: 2005-11-30 09:59
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
Excerpt: ボーバトン魔法学校の事務員でもやらせていただけませんか?ふ〜♪
人種も増え、お笑いキャラも増え、その上フランス娘とロシア男の学校も加わった。国際色豊かになり、ホグワーツ校内も明るく楽しい雰囲気と..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-11-30 10:11
ハリーポッターと炎のゴブレット
Excerpt: ハリポタ,フォー! は,軽く眠たい・・・
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2005-11-30 10:25
ハリポタ
Excerpt: 「ハリーポッターと炎のゴブレット」を観に行った。
コンビニで前売券が1300円で売っているのであらかじめゲットしておいた。
今回は三大魔法学校の魔法対校試合がメインで、え、なんでそんなに過酷なの?と..
Weblog: Night and Day
Tracked: 2005-11-30 10:38
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」さよなら子供時代
Excerpt: 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」★★★☆
ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリント主演
マイク・ニューウェル監督、2005年アメリカ
この冬一番の大作が
いよいよ公開!..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-12-01 08:07
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
Excerpt:
前作『アズガバンの囚人』がダークすぎて、個人的にはイマイチ感ありありだったのだが、アルフォンソ・キュアロンからバトンタッチさ..
Weblog: 俺の話を聴け〜!
Tracked: 2005-12-01 18:44
気になる映画 ハリー ポッターと炎のゴブレット
Excerpt: さてさて、昨日は映画を見てきました。話題の映画 ハリー ポッター 炎のゴブレット。
初日だけあって凄い人・人・人・で中にはコスプレさんもいましたよ。
と言う事でネタバレ無しで、ご紹介を。
まずは..
Weblog: 名前の無い日記
Tracked: 2005-12-03 01:09
映画鑑賞感想文『ハリーポッターと炎のゴブレット』
Excerpt: さるおです。 『HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE/ハリーポッターと炎のゴブレット』を観たよ。 スーパーポッタリアンさるお、『賢者の石』も『秘密の部屋』も『アズカ..
Weblog: さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
Tracked: 2005-12-05 03:59
ハリーポッターと炎のゴブレット
Excerpt: 思い入れの深かった『ハリーポッターシリーズ』なんですが、実は今作はまだ原書を読んでないのです。読んでから見に行こうと思っていたんだけど、もう我慢できなくなって本日見ることにしました。一作目ではハリーに..
Weblog: Alice in Wonderland
Tracked: 2005-12-05 13:43
Harry Potter and the Goblet of Fire
Excerpt: <a href="http://harrypotter.warnerbros.co.jp/gobletoffire/">『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』公式サイト</a> 『はりぽた』4巻映画版を見てきましたよ??。 起きてみたら朝早かったから、という思い立ったが吉日的な理由だけで映画館に向かったわけ...
Weblog: さんでぃうぃっち
Tracked: 2005-12-05 16:55
「ハリーポッターと炎のゴブレット」をみて
Excerpt: 「ハリーポッターと炎のゴブレット」をみました。ハリーポッター・シリーズの第4弾
Weblog: ブログで豚犬殿下
Tracked: 2005-12-07 23:32
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』キャストはここまで決まっている!
Excerpt: さるおです。 スーパーポッタリアンさるお、ハリポタ第6弾の映画『HARRY POTTER AND THE ORDER OF THE PHOENIX/ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』のキャストが気にな..
Weblog: さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
Tracked: 2005-12-15 11:27
ハリー・ポッターと炎のゴブレット@品川IMAXシアター:日曜夕方
Excerpt: ほとんど予備知識のないまま、いきなり今作のハリポタを見に行ったのが約10日前。 なかなか厳しい体験だったことは、前回のレビューに書いた通りである。(^_^;) とはいえ、映像の美しさや迫力には驚き、胸..
Weblog: KINGDOM OF KATHARINE
Tracked: 2005-12-19 19:48
ハリーポッターと炎のゴブレット
Excerpt: ハリーポッターシリーズは、一応全部観てきているのですが、どちらかというと、ロード・オブ・ザ・リング派なので、そんなにハマルほどに面白い・・・と思ったことはないんですが。
ハリーポッターと炎のゴブ..
Weblog: Mumble of Member's
Tracked: 2005-12-23 22:23
そして『炎のゴブレット』2回目
Excerpt: シリーズのおさらいも済んだところで(笑)、もう一度『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を見てきました。
前回は吹替版だったので、今度は字幕版。といっても、どちらもあまり違和感感じなくなってきましたね..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】 by Excalibur
Tracked: 2006-01-16 06:34
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
Excerpt: 大人気「ハリー・ポッター」シリーズ第4作目!
かなり遅いですが、ロングラン公開で1月に見てきました!
(感想あげるの遅いってば…orz)
妙に成長しちゃった主人公たちに違和感を覚えつつも劇場へー..
Weblog: きょうのできごと…http://littleblue.chu.jp/
Tracked: 2006-02-09 15:15
『ハリーポッターと炎のゴブレット』・劇場
Excerpt: 今更ながら『ハリーポッターと炎のゴブレット』(字幕版)を観てきた。 《私のお気に入り度:★★★★☆》
Weblog: しましまシネマライフ!
Tracked: 2006-05-07 12:15
ハリー・ポッターと炎のゴブレット 06年97本目
Excerpt: ハリー・ポッターと炎のゴブレット
ダニエル・ラドクリフ (DANIEL RADCLIFFE )って、1989年生まれ、17才?ルパート・グリント (RUPERT GRINT )が、1998年生まれ、..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-05-25 14:39
ハリー・ポッターと炎のゴブレット(11月26日公開)
Excerpt:
このページの最終更新:2006・6・1
ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)は最近,悪夢にうなされていた.
親友のロン(ルパート・グリント)やハーマイオニー(エマ・ワトソン)と,ク..
Weblog: オレメデア
Tracked: 2006-06-01 17:28
早いなぁ(笑)
今回のは結構前評判もいいし見てきた人も面白かったって言ってるんでハリポタは家でしか見た事無いけど今回は映画館で見に行こうと思うのでレイトショウで見ようかな
σ(・ω・*)も見に行きたい(ノ∀`*)ペチ
ネタばれ禁止ね(ΦωΦ)ふふふ・・・・
公開して結構すぐに見れたからよかった、よかったぁ〜〜♪
やっぱハリーは面白いわ・・・ww
次のも必ずあるはずやからめっちゃ楽しみやしぃ〜〜〜〜(><)
★TATSU★
あははははは^^
そう言われると、すんごぉ〜〜〜〜くネタバレしたくなるね(´m`)クスクス・・
でも大丈夫よ♪
ネタバレしないように頑張るから(笑)