2006年11月14日

『デスノート the Last name』in神戸

cinema-63.jpg

先週末に神戸で映画を観に・・・・♪♪

ずっと観たくてたまらなかったあの
デスノート the Last name」を観たよぉ〜〜ヽ(^◇^*)/ぴかぴか(新しい)

ストーリー
退屈な死神がもたらした一冊のノートの力で、次々と犯罪者の命を奪う“キラ”こと夜神月。
彼を捕まえるため来日した天才捜査官Lが包囲網を狭めてゆく中、キラの逮捕を手助けするという名目で月が捜査本部へ入り込んだ。


感想はね・・・結構よかったぁ〜〜〜♪
前編の時から気になってた「誰も知らない結末へ」っていう言葉。
どんな結末へいくんだろう??ってずっと気になって気になって・・・。

今回映画観て感じたことは、別に結末はアレでよかったって思うるんるん
一応原作にも基づいてるしね(*^^*)揺れるハート
ただ原作のようにLが死んでからの話は今回映画には含まれてなぃから、その分映画では違うやり方で表現してたかな(*'ω'*)
あまりネタバレはできなぃけど、原作を大きく外れたわけでもなく、いい終わり方だったと思うよヽ(=´▽`=)ノ

cinema-63.1.jpg

cinema-63.2.jpg

cinema-63.3.jpg

ただ驚いたのが・・L役の俳優松山ケンイチさんがまたまた全然雰囲気違うのね(^^;;
うちは正直松山ケンイチさんの演技をじっくり見るのは初めてだし、今までドラマとか出てるの知らなかった・・。
だから余計にかもしれないけど、、、
今回デスノートの会見の写真見て・・
この人がL役!??とちょっとビックリしちゃいましたw
やっぱLの時と雰囲気はだいぶ変わるんだなぁ〜って思ったよ。

個人的には映画だけしか見た事なぃ人は原作も読んでほしいかもしれない♪
より一層楽しめるんじゃなぃかなぁ〜って思う(*^_^*)

評価は5段階中でしたヽ(^◇^*)/


デスノート the Last nameオフィシャルサイト【http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
posted by えみたん at 06:02| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(32) | 映画 さ・た行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
評価結構いいね(^O^)
うちは原作知らないけど原作はLが死んだ後の話あるんだ!
うちは気になったのが女の子の寿命が後どれぐらい残ってるのかって事が一番気になったかな(^O^)
早紀曰わく13刊見たら分かるって言われたけど…
邦画にしてはまぁまぁの出来だけどうちの中でグッと来るのが無かったからうちは評価3だよ!
それにしてもまさかマジ会うと思ってなかったからビックリしたわ(^O^)
Posted by 順ちゃん at 2006年11月14日 06:22
TBどうもです。

松山君とLってほんと別物ですよね。
それに今日はじめて21歳だと知りました(笑)
今度は織田裕二と共演w
デスノートがとても良かったし、それ以前も。今後が楽しみな俳優さんになりました!
Posted by たいむ at 2006年11月14日 19:47
えみたんさん、こんにちは♪
デスノートとうとう完結してしまいましたね。
原作のダラダラしてた部分を飛ばして、すっきりとまとめられていました。
画像を拝見すると、本当に松山君とLは別人ですね〜(笑)
そうそう、何気に女性のアンヨを写すシーンが多くなかったですか?
Posted by ミチ at 2006年11月14日 21:25
★順ちゃん★
ん〜・・でももし90歳としても・・半分の半分だから・・・
22,3歳とかやで〜(^^;;
うっわぁ〜・・それは本当短い一生だわぁ〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ミサミサがめちゃかわいそうやったもん。

そうだなぁ〜・・やっぱ原作見てから見て欲しいかもw
その方が内容もわかると思うしね!!


★たいむさん★
ですよね〜〜!!
まさしく別人のようで驚きましたw
って21歳なんですかぁ!???
うちより年下・・・・正直見えないですね〜〜(^-^;
でもやっぱあのLの時の化粧&演技がよかったかなw


★ミチさん★
つぃに完結しちゃいましたね♪♪
確かに原作ではのばしてたけど、綺麗にまとまってよかったと思います(*´∇`*)

本当別人ですよね!!普通に気付かないかもw
あ・・・そういえば・・・・・
多かったです多かったです(*^_^*)
しかも結構ミニのスカートはいたりしちゃったりして・・・
明らかに「足アピール」ですかねw
Posted by えみたん at 2006年11月16日 23:55
はじめまして。TBどうもです。

ナビゲーションDVDの
プロファイルfrom Lのほうでは
舞台挨拶でLのカッコして
チュッパチャプスをかかえて登場し
藤原くんがマイクを渡そうとすると
「ライトくん、恥ずかしいです」といいながら
ジーンズのポケットからあのつまみ方で
マイマイクを取り出すシーンに爆笑してたんですが
・・・後編はコスプレなしですか。
ちょっと寂しい。(ノ*゚▽゚)ノ

「NANA」の時は帰れ〜〜って思ってましたが
(2はホントに変わっちゃったけど)
ここまでコスプレでなりきりされると
特に後半はもう彼の一人舞台だった気がしました。
急に好きになっちゃう自分もたいがい・・(笑)
Posted by Ageha at 2006年11月19日 10:32
★Agehaさん★
コメントありがとうございます♪
そんな舞台挨拶だったんですね〜(*´∇`*)
ぜひ見てみたかったです♪
じゃあ、今回は本当普通だったんですね(^-^;

NANAの時彼がいるなんて正直気にもしてなかったんです(-_-;)
後から知って驚きましたがw
あはは^^
好きになるキッカケって色々ありますからね〜♪
急に好きになっちゃうもんですよん(o^∇^o)
Posted by えみたん at 2006年11月19日 19:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

デスノート(後編)
Excerpt: 誰が死に、誰が生き残るのか。 週間少年ジャンプに連載されていたのを映画化 コミッ
Weblog: いろいろと
Tracked: 2006-11-14 08:14

『デスノート the Last name』観てきました。
Excerpt: 11月4日(土)21時30分からの上映分を観てきました。 写真は、映画館で売っていたポストカードです。 買っちゃいました! で、観た感想は「ヤバイ」でした。 もうこれ以上面白い映画は観れ..
Weblog: まっくのまっくりスポーツ日記
Tracked: 2006-11-14 09:14

DEATH NOTE -デスノート- the Last name
Excerpt: 俳優陣の演技と,仕掛けられた巧みなトリックが, 時間の長さを打ち消し,映画として満足の完成度。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-11-14 10:51

★「DEATH NOTE デスノート the Last name」
Excerpt: 2006.11.3の公開初日のナイトショウ(0:30〜)で鑑賞。 今週は金曜が祭日なので、この日が初日が多いね。 そして、祭日にはオールナイトをやってくれるTOHOシネマズ川崎で鑑賞。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-11-14 14:00

ひょっとこの正義。~「DEATH NOTE ーThe Last nameー」~
Excerpt: いや~、これをネタバレしないで どうやって書けって言うんですかと。 あ~~~~しゃべりたいしゃべりたい。(笑) 前編のレビューの時にグッズにノートがないって話を 延々と書いたんですが、 今回の..
Weblog: ペパーミントの魔術師
Tracked: 2006-11-14 15:11

デスノート the Last name(評価:◎)
Excerpt: 【監督】金子修介 【出演】藤原竜也/松山ケンイチ/戸田恵梨香/片瀬那奈/マギー/上原さくら/中村獅童/池畑慎之介/藤村俊二/鹿賀丈史/他 【公開日】2006/11.3 【製作】日本 【..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2006-11-14 18:44

「DEATH NOTE(後編)-the Last name」みた。
Excerpt: 腰が痛くなるほどの大作にして、なんとか辻褄を合わせてくれました!(長かった??)原作を知らずに観た前編。「なんだこれは!」と衝撃を受けた。そのおかげで後編を待ちきれずに速攻で原作を読破してしまった私..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2006-11-14 19:43

DEATH NOTE デスノート the Last name
Excerpt: 《DEATH NOTE デスノート the Last name》 2006年 
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2006-11-14 20:49

デスノート the Last name・・・・・評価額1400円
Excerpt: 六月に公開された「デスノート 前編」の続き。 前編は、原作の面白さに頼りきりの展開で、正直あまり芳しい印象ではなかった。 この後編も大して期待はしていなかったが、結論から言うと、前編よりも数段面白..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2006-11-14 21:13

映画「DEATH NOTE デスノート the Last name」
Excerpt: 映画館にて「DEATH NOTE デスノート the Last name」 大人気コミックの映画化第2作。 第一作のラストから続くような始まり方、そしてデスノートにまつわる決まり事を“How to..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2006-11-14 21:21

あいみの調教日記
Excerpt: ようこそ、変態ドMなブログへ。私は中学1年生の頃から毎日オナニーをしている真性の変態女です
Weblog: あいみ
Tracked: 2006-11-14 21:34

DEATH NOTE the Last name
Excerpt: 監督:金子修介 出演:藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香、その他 死神が地上に落とした“デスノート”を拾ったのは、天才的な頭脳を持つ大学生、夜神月だった。刑事局長を父に持ち、強い正義感に貫かれ..
Weblog: いつかのダイアリー
Tracked: 2006-11-15 00:33

DEATH NOTE デスノート the Last name
Excerpt: 楽しみにしておりました。 他の映画も見たくなくなるほどに。 誰も知らない結末・・・・・。 いやぁー、面白かった!!
Weblog: 映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α
Tracked: 2006-11-16 22:17

DEATHNOTE 後編
Excerpt: 「DEATHNOTE/デスノート the last name」 2006年 日 ★★★★ 前編がかなりヒットしたらしく、映画館もうちの田舎にしては長く上映して いたにもかかわらず、私..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2006-11-17 00:17

映画「デスノート the Last name」
Excerpt: 映画「デスノート the Last name」見てきました。 前編は散々な出来だったのですが、この後編は邦画最高となる公開直後の動員を記録したそうです。 その数およ..
Weblog: Not Diary But Blog !!
Tracked: 2006-11-18 17:30

☆ 『DEATH NOTE デスノート the Last name』 ☆ 今年85本目
Excerpt: 待ちに待ってた『デスノートthe Last name』、公開から1週間遅れで観てきました〜\(^O^)/ 松山ケンイチ演じるL(エル)は、今回も素晴らしかった!! 月(ライト)との頭脳戦を前回..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2006-11-19 14:32

「デスノート the Last name」終わりはこんなもの、久々出来のい...
Excerpt: Γデスノート the Last name」★★★★オススメ/劇場にて 藤原竜也、松山ケンイチ主演 金子修介 監督、2006年 原作は相当面白いんだろうなと 映画の展開を見ながら思った。 ..
Weblog: soramove
Tracked: 2006-11-21 08:05

「DEATH NOTE デスノート the Last name」☆☆☆☆☆
Excerpt: 映画「DEATH NOTE デスノート the Last name」を観に行ってきました!! いや〜予想通り、かなり面白かったですよ! 前編は映画館で観ていなかたので、最初はあんまり興味な..
Weblog: Thanksgiving Day
Tracked: 2006-11-22 01:27

デスノート the Last name
Excerpt:  【映画的カリスマ指数】★★★★☆   正義が裁く正偽・・・その審判の行方  
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2006-11-22 01:46

デスノート the Last name
Excerpt:  【映画的カリスマ指数】★★★★☆   正義が裁く正偽・・・その審判の行方  
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2006-11-27 14:26

DEAT NOTE the Last name 06年228本目
Excerpt: DEAT NOTE デスノート the Last name 2006年   金子修介 監督   藤原竜也 、松山ケンイチ 、戸田恵梨香 、片瀬那奈 、マギー 、上原さくら 、藤村俊二 、鹿賀丈史 、..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-11-28 18:27

デスノート the Last name
Excerpt: デスノート the Last name 監督: 金子修介 出演:夜神月(藤原達也) L/竜崎(松山ケンイチ) 弥海砂(戸田恵梨香) 高田清美(片瀬那奈) 出目川(マギー) 西山冴子(..
Weblog: 獅子の手帳
Tracked: 2006-12-01 13:33

「DEATH NOTE -the Last name-」
Excerpt: 今回は前編以上に予想を上回る出来だった。原作のヨツバ編と第2部を上手い事、ミックスするなど、あの時間枠でよくまとめたと思うし、最後のサプライズもいい感じで、スーパー仕事人・ジェバンニが一晩でやってくれ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-12-03 20:17

「デスノート the Last name」 大きな力は人を狂わす
Excerpt: 客入りがいいのか、ずっと混んでいたため敬遠していたのですが、やっと観てきました。
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2006-12-10 14:31

デスノート the Last name
Excerpt: 映画 デスノート 後編前回の感想はこちら見てきました。さすがに金曜ロードショー効果ってところでしょうか?17:40の回を見たのですがそれなりの人の入りでした。高校生がいっぱいなのが印象的。前編より人が..
Weblog: 勝弘ブログ
Tracked: 2006-12-11 19:56

デスノート the last name
Excerpt:  死神がこの世に落としたデスノートをめぐる攻防戦は前後編に分けられて公開された。そのラストまでのパートを描いた作品である。  殺人鬼キラとして、凶悪犯を殺害してきた夜..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
Tracked: 2006-12-19 01:34

デスノート the Last name−(映画:2007年6本目)−
Excerpt: 監督:金子修介 出演:藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香、片瀬那奈、鹿賀丈史 評価:85点 公式サイト (ネタバレあります) 今頃ではあります..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-01-14 21:30

レムの声はピーター「デスノート」後編
Excerpt: 「DEATH NOTE the Last name」をレンタル。 映画なりの展開。なかなか良かったですぞ〜。 「前編」「後編」公開は、だんじて反対。だったんすが、2時間で、これをまとめるには無理。..
Weblog: 花小金井正幸の日々「絵描人デイズ」
Tracked: 2007-03-19 14:42

映画 デスノート(後編)the Last name
Excerpt: デスノート後編、公開されたので早速見てきました。 捜査本部に潜り込む事に成功した
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2007-06-19 01:18

DEATH NOTE 後編&疾風伝&ロス:タイム:ライフ
Excerpt: DEATH NOTE 後編は初めて鑑賞したけども前編よりも凄く良い感じだし 昨日からL公開してるけど今週の16日の土曜に鑑賞するから楽しみだ 内容としては前編で月が恋人をNOTEを使い殺してL..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2008-02-10 19:57

金曜特別ロードショー「DEATH NOTE デスノート the Last name」
Excerpt: 映画deathnoteデスノート感想です。
Weblog: kasumidokiの日記
Tracked: 2008-02-14 16:17

【DVD】DEATH NOTE デスノート the Last name
Excerpt: ▼状況 ライブラリより拝借 ▼動機 前編を見たら続けて後編が見たくなった ▼感想 この緊迫感! ▼満足度 ★★★★★★☆ いいかも ▼あらすじ 死神のリュークが落とした“デスノー..
Weblog: 新!やさぐれ日記
Tracked: 2009-05-30 00:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。