
昨日からなんだけど見てみたらだいぶ古いドラマなんだぁ〜って思った(o^∇^o)

だって放送されてた日が2000年10月〜12月だもんなぁ・・・♪
6年前となっちゃ〜そりゃあ古いもんな(;´▽`A``

だってオープニング曲も花*花『さよなら 大好きな人』だからなぁ〜〜♪
だいぶ久しぶりに聞いたわん^^
1話目みたけど、なんかこういうお父さん絶対いるだろうなぁ〜って思った(笑)
でもお父さんが田村正和でお母さんが黒木瞳ってなかなかすごいよね(笑)
田村正和って言えば古畑の印象が強いからなぁ・・(*´∇`*)

このドラマ見てたらこういう田村正和のようなお父さんだったら
大変だろうなぁ〜・・・


言ってることは別に間違ってるわけじゃないんだけど
なんかお父さんが口ずさむ度に問題が起きちゃうっていうか、なんというか

見ててソワソワ・・・(゜゜;)(。。;))((;゜゜)(;。。)って感じ(;^^)
岡田准一もかなり若いし、なんかこういう古いドラマも見るのも楽しいもんやね

他には水野美紀・広末涼子とかでてるんだぁ〜

なかなか豪華なメンバーだよねん

●オヤジぃ。サイト【http://www.tbs.co.jp/drama_archive/oyajy/oyajy.htm】
順ちゃんはドラマって見ないのでもしかしたら新鮮かもね(爆)
「オヤジぃ。」は当時数分だけ見た事あるけどあんなおやじ居たら回り迷惑で仕方がない!
ドラマだから大げさなんだろうけど・・・
最初はあんな親父おったら迷惑やなって
思ってしまうけど、全部見たら
ほんまはいい親父やなあって思うよきっと。
田村さんの僕のイメージは役者中の役者!
時代劇もOKで2枚目も3枚目もいける。
パパシリーズが僕は一番印象にあるけど。
そっかそっか・・
ちょっと見たことあるんだぁ〜〜〜♪
ただ本当あんなお父さんいたら大変だろうな^^
でもすんごい子供想いってのは伝わるけどね(o^∇^o)
★けんちゃん★
それはそうかもぉ〜〜^^
確かにああいうお父さんいたら大変だけど
でもすんごいいいお父さんって感じだよね(#^_^#)
でも、田村正和さんみたいなお父さんも素敵だろうなぁ〜(*´∇`*)
昔、お父さんしたい俳優さんでは「所ジョージ」だなぁ〜
って思ったことがあったなぁ〜〜(笑)